運営団体
ほっこり〜のでは、仕事や子育ての経験、特技を活かして、協力スタッフとして多数のママたちが活躍しています。
※スタッフの一般募集はしておりません。ご利用いただく中でお声かけさせていただくケースが多いです。
デザイナー、ライター、カメラマンなど フリーランスママが活躍中。
フリーペーパー『ほっこり~の』は、vol.1の発行から10年、現在は北区役所にもご協力をいただき、区内の全保育園・幼稚園、児童館・図書館全館に置いていただくなど、「ママ・地域・街・お店をつなぐパイプ役」となっております。
制作チームは、前職でのスキルを生かして、営業から企画・デザイン・配布まで、すべて子育て中のママの手で行っております。
「孤」育てにならないための情報を届けたいという想いを込めて、毎号お届けしています。
2021年に蕨版、2022年には千葉市原版もスタートしました。
◎協賛店舗、企業さまの掲載広告を募集中!
【北区版:年3回発行 配布部数:約8,000部】
区内の全区立保育園・幼稚園、全児童館・図書館に北区役所様のご協力により毎号配布。その他、北区・板橋区近郊の協力店様、クリニック、カフェなどでも配布しているほか、vol.26よりデジタルブックでの配信もスタートしました!
プロのデザイナーがデザインも提案させていただきます。
お問合せはこちらまで。
リーフレット作成
A4 三つ折り 両面 ・・・80,000円~
★紙代・印刷代は別途。当方で入稿まで担当させていただきます。
詳細は、お問い合わせください。03-6326-5903(デザイン出版部)
<実績>
東京家政大学さまセミナーチラシ
北区男女共同参画センターチラシ
パネルの作成
住宅展示場イベントチラシ
地域クリニックやサロンのリーフレット
名刺作成など実績多数。
保育士、幼稚園教諭、教員など国家資格を持つママたちが、平日の2~3時間、地域のママたちのために働いています。(集団保育・出張保育・一時託児)
子育てを地域全体で応援したい! ママの笑顔、社会とのつながりを増やしていきたい!そんなイベントを年に数回開催。企画運営などで活躍しています。
子育てママを応援したい方、サロンを訪れたママたちの話を聞いたり、 お茶を入れたり、見守り保育のお手伝いしたり。
ママたちのオアシスになれるようサロン運営をしています。
◎子連れで活躍しているママもいます。
子どもたちが安心して過ごせる地域の居場所作りのために立ち上げたボランティアプロジェクトです。
不定期月1回 17時〜19時開催
子ども無料・付き添いの大人500円
作ってくださる方は、15時頃集合。調理や配膳のなど。
※無料食事チケット進呈。
>北区子ども食堂ネットワークにも参画しています。
★食材を提供してくださる方、随時募集中。
産後ケアから就労支援まで
ママの生き方ワンストップ支援
NPO法人 子育てママ応援塾
ほっこり〜の
営業時間:平日10:30〜14:00
コロナ禍で短縮営業中
TEL:03-6325-0230
> お問い合わせ
> 店舗案内(十条店・志茂店・蕨・市原)
対面講座からオンライン講座まで!
ママ講師さん、随時募集!!
令和5年度WAM助成事業採択!
子育て支援をしたい方のための
オンラインスクールです。
北区と提携しました!産後デイケア
区民は生後5ヶ月まで2300円で
ご利用いただけます。
★季刊情報誌・最新版
画面をクリックしてご覧ください。
本当の書籍のようにページめくれます!